80年代ファッションに合わせたフィッシュボーン編み込みを使った簡単アレンジ術
編み込みが難しくて出来ない方必見です!!
今季、今まで前髪があったモデルさんなどがかき上げ前髪や、1:9パートなどやや長めの前髪に伸ばしていくことが多いです。
そこで、前髪伸ばし中や長くなって下しにくくなってきた方に向けて、
3つ編み込みよりも簡単なフィッシュボーン編み込みを使ったヘアアレンジ紹介したいと思います!
もともとの前髪の長さはこんな雰囲気で赤で囲った部分をフィッシュボーン編み込みしていきます。
前髪の頭頂部を二束に分けていって、まずは、交差していきます。
そこから根元の髪の毛を少しずつ束でとってきて
反対側の毛束に合わせいきます。
内側を根元の髪の毛を、反対側の毛束に合わせていき、
連続して少しずつ髪の毛を合わせて編み込んでいきます。
イメージとしてはこんな感じです。
顔まわりフィッシュボーンでまとめることに成功したら、
ポリウレタンのゴムで先を留めていきます。
後ろの髪の毛も束ねてって
下の髪の毛も束ねていきます!
最後にカチュームや、ヘアバンドでフィッシュボーン編みした部分の上で飾ります。
ファッションとしても今季の80年代ボヘミアンファッションやフリンジニット、ネイティヴコーデとフィッシュボーンを合わせたり、
このように、オーバーサイズのニットやニットワンピと合わせてもとっても可愛いです!
またカチュームなどのアクセサリー類は、カーキやキャメルなどの色物をチョイスすると今季っぽくてよりGood!
ルーズスタイルが多いアレンジ市場ですが、編み込みの仕方やヘッドアクセを上手に使いこなしていくと、
簡単にアレンジもできると思います!
是非お試しください!!
air-GINZA tower
山本慶太
iPhoneから送信
0コメント