2016年ヘアカラーの動向
メンズライクのオーバーサイズのファッションが流行っている今期の秋冬。
重く暗くなっていた例年のヘアカラーよりも動きのついたカラーリングが多くなってきています。
2016年春夏に向けて、
ヘアカラー市場は単色で染めていくよりも、
ハイライトを使って染めるヘアカラーが多くることが予想されます。
ハイライトの入れ方としは、
こんな感じで染める部分と染めない部分を作っていき、
感覚は狭めで内側が明るくなるように設定します。
仕上がりでーす!
黒染めや秋冬に暗くしすぎたカラーリングで横にむらの入っているカラーリングの修正にも使えるし、
痛みも少なく明るくできるのがいいところです。
カラーリングの制限が多い社会人の方も
インナーカラーのとして活用できます。
まとめていくと、
☆インナーカラーのメリット
1.染める分が少ないのでダメージが最小限で明るくできる
2.ストレートスタイルなのに動きがつく
3.全体的に暗めのカラーなのに色味が楽しめる
4.白髪染めにおいてぼかして、根元の伸びが気にならなくなる。
5.色のむらが気にならなくなる
美容院に行く際には担当の美容師さんに是非聞いてみてください!
air-GINZA tower
副店長
山本慶太
iPhoneから送信
0コメント