カラー剤使うこと

昨日、根元の伸びすぎていたフロントの板垣さん。


毛先もほぼ金髪とっぽい雰囲気になっていたので、



air-GINZA towerの中村藍子と染めています\(//∇//)\



ブログ用の写真もハイテンション写真もバッチリ撮って、


こーんな綺麗な染め上がり^_^
後ほどカラー剤を聞いたのですが、


ここからは美容師さん向け。


仕様のカラー剤は、


デミアソートアリア


8BVと6BPと6GLAY(アシスタント中村ちゃんの選定)だそうです!

スタッフカラーは一年生でもアシスタントの子がカラー剤を決めています、

スタイリストになるための準備と、イメージを作りのためにと、このように染めたらこうなるっていう知識を蓄えてもらうために

よほどのことがない限りは止めないようにしています。

自分の頭でも自分で決めさせ僕たちが塗るようにもしています。

自分もそのように育ってきたのもありますが、カラー剤を使う好奇心や、ワクワク感だったりを感じてもらい、自由な発想を創造できるように



トライする心は本当重要です。

そうすることで、営業のカラーの仕上がりのクオリティを上げることもできるし

なりよりももっと仕事を楽しんでもらえたらなと思います!



さて、今日も頑張っていきましょう( ≖ิൠ≖ิ )

0コメント

  • 1000 / 1000